ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
  • 853
  • 248 607 522

Відео

ドイツでウナ丼、速度出し放題!!【クルマバカの旅 海外シリーズ】
Переглядів 124 тис.4 години тому
公道で最高速に挑めるのはドイツだけ!! というわけでぶちかましてきました ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません ©ondoku3.com
初代BMWミニ、スーパーチャージャーで別次元加速! 【R53 MINIクーパーS 】
Переглядів 99 тис.9 годин тому
信じられないボディとシャシーのポテンシャル……R53は完全に名車!! ※今回自腹で借りたレンタカー屋さん: 100円レンタカーセルヴィス三郷南店 〒341-0034埼玉県三郷市新和1-350 x.gd/dJM0t (100yen-rentacar.jp/) 電話:048-954-0010 ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
キャブMINIで北海道1週間ツアー総集編【ウナ丼 ミニ クーパー意味ねぇVlog】
Переглядів 66 тис.16 годин тому
0:00:00 オープニング 0:00:00 第1話 一泊6万円のフェリーでいくぞ 0:21:54 第2話 日没との闘争 0:31:06 第3話 旭川に謎のMINIショップ 0:51:48 第4話 2年越しの夢叶うか!?  名物の橋を見にいこう 1:05:15 第5話 映画みたいな湖へ/初キャンプにトライ!? 1:20:32 第6話 やはり来た雨!からの大逆転 1:37:43 第7話 映える! あとは犬がいたらインスタ役満 2:05:04 第8話 リベンジなるか!? 美幌峠 2:15:22 第9話 霧の摩周湖で霧回避にトライ 2:29:54 最終話 またね北海道 ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
新型フリード、レーンキープアシスト性能も格段に向上してた【ホンダ最小ミニバン】
Переглядів 295 тис.21 годину тому
フリードのハンドリング性能は先代より大きく向上してます。不思議、プラットフォームを刷新したわけでもないのに。その秘密のキーワードはS660です!? ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
5MTの4WD+スポーツタービンで100ps! 軽の完全体【スズキDA64Vエブリイターボ・チューンド】【ファイターエンジニアリング】
Переглядів 354 тис.День тому
大人4人が乗った上に大ラゲッジルームの軽セミキャブワンボックス。これの4WDターボでしかも5MT!! で、さらにチューニングで100ps! かつやの期間限定バカボリューム丼みたいな満足度でした〜 ※取材協力:ファイターエンジニアリング 静岡県静岡市駿河区中島805 電話:054-203-3900 www.fighter-e.jp ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
デリカミニを高速試乗ほかチェック【専用サスで意外な違い】
Переглядів 76 тис.14 днів тому
個性的な外観のデリカミニですが、どれくらい変わってるの? ベースのeKスペースと比較してみましょう ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
【最新 ヴェゼル】HVはより静かに/ガソリンは装備充実バリュー価格
Переглядів 136 тис.14 днів тому
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
「フロントに●▲」初代エスティマの異常なパッケージング【1996 スーパーチャージャー】
Переглядів 341 тис.14 днів тому
ミニバン界ではエスパスと並ぶ変態の初代トヨタ エスティマ。私、大好きなんです ※販売車両 取材協力:ズィーツーオート(Z to AUTO) 千葉県市川市真間1-1-18 TEL:047-326-2746 www.carsensor.net/shop/chiba/053392001/?SHOPTR=1 お店による走行動画 ua-cam.com/video/ByVZ5b-rSe4/v-deo.html ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
【今から買う/最近乗り始めた人向け】ジムニー/シエラ、大事だがあんまり言われてない”非常識”
Переглядів 148 тис.21 день тому
ジムニーの形に惹かれて乗り始めると意外すぎるメカや性能に驚くことが多いです。その内容と対処法についてまとめました〜 ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
高回転カチ回す専用エンジン・先代スイフトスポーツは神の走り【ZC32S型】
Переглядів 288 тис.21 день тому
専用チューンのNAエンジンは強烈すぎる個性!!  ※今回自腹で借りたレンタカーの会社: アリコレンタカー 〒115-0052 東京都北区赤羽北3丁目9−17 www.ariko-aoki.co.jp/ 03-6454-4284 ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
【自動運転車を一般道で!】実世界を立体認識しつつ走る!!【日産リーフの自動運転】
Переглядів 43 тис.21 день тому
ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
ダイハツ デッキバンと違いシート背後に●▲あり【三菱ミニキャブ ダブルキャブ】
Переглядів 175 тис.28 днів тому
超レアなミニキャブの『デッキバン』的車両。後席の作りが独特で…… 取材協力:大木自動車サービス 電話:047-704-8350 千葉県市川市北方町4-1948-72 www.keeyan.jp ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
新型フリード登場後にシエンタ再チェック。最新マイチェン情報も【トヨタ最小ミニバン】
Переглядів 278 тис.Місяць тому
新型であらためて3列目の快適さが目立ったフリード。ではシエンタってどうだったっけ? 狭くて大人は座れないんだっけ……記憶がおぼろげなのであらためてチェックしましたよ。そうそうシエンタ、最新マイチェンでさらにバリューが高まっていることにも注目ですよ ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
初のサーキット走行! 純正サスが意外にも◯▲で【ウナ丼 MINI 意味ねぇVlog.】
Переглядів 68 тис.Місяць тому
自分で走行券買って走るのは人生初! 試しに走ってみたら意外にも……!? ウナ丼(UNADON)と申します。1985年以降のノーマルか、ほぼノーマル車両を紹介していますよ ※現在、撮影車両の募集はしていません
F20型1シリーズは国民全員におすすめ【ウナ丼の愛車BMWを紹介します】
Переглядів 217 тис.Місяць тому
F20型1シリーズは国民全員におすすめ【ウナ丼の愛車BMWを紹介します】
【ラパン LC】ブラウン内装の質感高し【スズキ】
Переглядів 175 тис.Місяць тому
【ラパン LC】ブラウン内装の質感高し【スズキ】
ウナ丼vs箱スカにクジラクラウン【第36回 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル at 舞鶴赤れんがパーク】
Переглядів 53 тис.Місяць тому
ウナ丼vs箱スカにクジラクラウン【第36回 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル at 舞鶴赤れんがパーク】
毎日のルーティン崩してうまいメシを!【ウナ丼 ジムニーシエラ 意味ねぇVlog】【漁港ドライブ】
Переглядів 91 тис.Місяць тому
毎日のルーティン崩してうまいメシを!【ウナ丼 ジムニーシエラ 意味ねぇVlog】【漁港ドライブ】
新型スイフト、本当に3気筒?本当にたった1.2L?濃厚味のエンジン
Переглядів 268 тис.Місяць тому
新型スイフト、本当に3気筒?本当にたった1.2L?濃厚味のエンジン
新型フリードは内外とも大人な形。3列きっちり使えるいい奴【ホンダ最小ミニバン】
Переглядів 977 тис.Місяць тому
新型フリードは内外とも大人な形。3列きっちり使えるいい奴【ホンダ最小ミニバン】
街中でホーンを鳴らした男の末路は……
Переглядів 68 тис.Місяць тому
街中でホーンを鳴らした男の末路は……
京都までMINIで500km旅、からのフィアット126と対峙!!【ウナ丼ミニ意味ねぇvlog】
Переглядів 148 тис.Місяць тому
京都までMINIで500km旅、からのフィアット126と対峙!!【ウナ丼ミニ意味ねぇvlog】
最新制御で岩山も楽勝【ランドクルーザー250/70】トヨタ新型ランクル シリーズ試乗
Переглядів 160 тис.Місяць тому
最新制御で岩山も楽勝【ランドクルーザー250/70】トヨタ新型ランクル シリーズ試乗
【ウナ丼 メキシコ ビートル旅 総集編】空冷フォルクスワーゲンであちこち行こう【クルマバカの旅】
Переглядів 132 тис.2 місяці тому
【ウナ丼 メキシコ ビートル旅 総集編】空冷フォルクスワーゲンであちこち行こう【クルマバカの旅】
【新型ヴェゼル】顔とテールと内装一新【ホンダ中核SUV】
Переглядів 285 тис.2 місяці тому
【新型ヴェゼル】顔とテールと内装一新【ホンダ中核SUV】
【2Lが9500rpm回る】モデューロパーツ装着車【ホンダ S2000】
Переглядів 79 тис.2 місяці тому
【2Lが9500rpm回る】モデューロパーツ装着車【ホンダ S2000】
【ウナ丼 ジムニー】初の林道、落石と倒木で超ハード【シエラ 意味ねぇVlog】
Переглядів 94 тис.2 місяці тому
【ウナ丼 ジムニー】初の林道、落石と倒木で超ハード【シエラ 意味ねぇVlog】
【ホンダ NSX タイプS】モデューロパーツ装着車【アルミ超軽量ボディは剛性もすげえ】
Переглядів 151 тис.2 місяці тому
【ホンダ NSX タイプS】モデューロパーツ装着車【アルミ超軽量ボディは剛性もすげえ】
ディーゼル&6MT&コンパクト【マツダ2 XD スポルト+】
Переглядів 263 тис.2 місяці тому
ディーゼル&6MT&コンパクト【マツダ2 XD スポルト+】

КОМЕНТАРІ

  • @mochi54san
    @mochi54san 21 хвилина тому

    赤身とろ冷凍マグロチェックいつも注釈で訂正してるの面白い😂

  • @res944t6
    @res944t6 33 хвилини тому

    昔より運転が荒いのは移民が多いというのも原因かもしれない

  • @GoodSpace112
    @GoodSpace112 39 хвилин тому

    ウナ丼は動画の尺で思い入れがあるかどうかがよくわかる。

  • @tunafishermann2435
    @tunafishermann2435 49 хвилин тому

    初代初期型って、雨漏りしてる個体が多いと聞いたんだけど本当なんかな?

  • @JBNCarsofficial
    @JBNCarsofficial 59 хвилин тому

    マジで今後も時代に流れにくいデザイン。末長く愛される車だと思う。

  • @powderorange
    @powderorange Годину тому

    イタリアの運転が福岡だとしたら ドイツの運転は愛知かな……

  • @user-es8ig1xc6k
    @user-es8ig1xc6k Годину тому

    CBCは愛知県のTBS系列局ですねw

  • @user-os2qp6qc4m
    @user-os2qp6qc4m Годину тому

    カッコいいです。買おうか検討してます。

  • @user-ld1pd6wz5r
    @user-ld1pd6wz5r Годину тому

    ガソリンエンジン音気持ちいい😃

  • @user-zr1tr3hv2x
    @user-zr1tr3hv2x Годину тому

    この動画見てまたアウトバーン走りたくなってきました

  • @user-kx5hs8jy4w
    @user-kx5hs8jy4w Годину тому

    JスタイルⅡの方がカッコいい。

  • @user-jb4sm7ei2m
    @user-jb4sm7ei2m 2 години тому

    スズキのシルバー塗装って他社より金属感あっていいよな。

  • @Chicago9335
    @Chicago9335 2 години тому

    幼き頃の我が家の愛車だ...

  • @user-ue2xg6gs9h
    @user-ue2xg6gs9h 2 години тому

    まだバブルの匂いが残っていた頃の火ー火金金カーキンキン、フロムA! うー懐かしい😂 ジムニーよりこの四駆が急激に欲しくなった。❤

  • @take-ht9qj
    @take-ht9qj 2 години тому

    これぞ、悔しいけど良い車🚙✨

  • @user-vs2hc5bl8k
    @user-vs2hc5bl8k 3 години тому

    前後バンパーのメッキは要らない

  • @takezooo1920
    @takezooo1920 3 години тому

    R53乗ってました。ゴーカートフィーリング最高でした!また乗りたい。

  • @xo75xo31
    @xo75xo31 3 години тому

    タフワイルドかっこいいですよね😂 明日納車ですが、黒のグリルのせいかボンネットが浮いているように見えてしまう😅 見慣れないからですかね笑

  • @user-ze7rs9sj1y
    @user-ze7rs9sj1y 4 години тому

    ハスラーは踏破性も確保された軽SUVなのに、ファッション感覚で乗られていた印象だったから、メーカーもジムニーまで本格的なのは要らないけど、実用性は欲しい、低燃費、男が乗っても気恥ずかしくないって層を狙ってそう

  • @user-xe8sw1qu7n
    @user-xe8sw1qu7n 4 години тому

    パドルシフトはいらないなぁ。

  • @user_sakuchan1425
    @user_sakuchan1425 4 години тому

    最近、蓋斗神拳が無いのが淋しいな。

  • @user-rz8sy8bl7k
    @user-rz8sy8bl7k 4 години тому

    あと内装でピラーパネルとルーフライニングをブラック仕上げにしてくれたら最高!

  • @tetu1130
    @tetu1130 5 годин тому

    ウナ丼さん観てたら手の掛かる車が欲しくなってきた ^_^

  • @YH-yw6gp
    @YH-yw6gp 7 годин тому

    この人の説明、面白い…

  • @saxonanglo8759
    @saxonanglo8759 8 годин тому

    アウトバーンかっ飛ばせる車が いい車だ みたいな価値観が薄れて  多様な時代になりましたなぁ~  エネルギー、資源の無駄  欧州は 役目を終える時期かもね~

  • @user-cd9hu6hv2r
    @user-cd9hu6hv2r 9 годин тому

    蓋斗神拳は、ついにボンネッ斗聖拳に敗れたんですか?😁

  • @h870ghbg
    @h870ghbg 9 годин тому

    ドイツ懐かしいなぁ。以前連れて行ってもらった時に、シュコダMTで後ろに乗せてもらいました。ホラ200km/hやぞ?見たか?写真取ったか? OK!OK!ってやってました。 いいなぁ、アウトバーンに乗り降りする感じとか、ライブ感たっぷりです。 道が空いてると、右でも130当たり前で、追い越しで160こえたら、日本では意識しない遥か遠方でブレーキランプ見えたらもうブレーキ踏んでないと間に合いませんもんね。流れてて80km/hで追い越し車線に出てくる命知らずはいないけど、追い越し側を200で走ってて相手が110で入ってくることはあって、相対速度90っすからねぇ。40の車の横を130でかっとばしてる状態だから、速やかにブレーキ踏まないといけない。 事故もたまにあるようですが、悲惨なことなると言ってました。それでも規制されないのは、さすがドイツ。 2Lターボクラスの車が公道で性能を発揮させられる良い所です・・・。日本だと、軽ターボか1Lターボくらいじゃないと使いきれないし。 そしてやたらつや消しステンレス好き

  • @unabooon
    @unabooon 9 годин тому

    スズキは今後でかハスラーことクロスビーは作る予定あるのかな 以前代車で乗った時広くて使いやすくてターボ&トルコンだったから楽しかったなぁ

  • @user-hl8kz2lf7m
    @user-hl8kz2lf7m 10 годин тому

    tough wild? GET Wild!

  • @Taxxxify
    @Taxxxify 10 годин тому

    ホンダが他の車の値上げに踏み切っててさらにこの車の価値が上がった。 還付金で何億も儲けてるのに10〜30万の値上げとかユーザー馬鹿にしすぎ

  • @user-ob4fi4jp7p
    @user-ob4fi4jp7p 10 годин тому

    なんだかウナ丼さんの今回の服装とハスラータフワイルドの雰囲気がすごくマッチしてますね。乗ってそう!

  • @zestaddzest
    @zestaddzest 10 годин тому

    先代も先々代も発売間もなくから結構見掛けてたけど今回の新型はあまり見ないなぁ。 新車の生産流通に問題があるのか、そもそも売れ行きが悪いのか、‥‥どっちなんだろう?

  • @videolady
    @videolady 10 годин тому

    このスチールシルバーメタリックに凄い惹かれますが、クールカーキパールメタリックも渋カッコイイですよね!✨ お洒落で可愛いJスタイルも残してほしかったですけど、今回のタフワイルドのデザインは超カッコイイです〜♪✨サイドアンダーガーニッシュとリアスポイラーも付けたいな〜。 また見送りになってしまいましたが、電P+Bホールド、ステアリングヒーター、テレスコピックも付いたら完璧です。

  • @user-wt1mi4si7r
    @user-wt1mi4si7r 10 годин тому

    スペーシアベースと同じで フルモデルチェンジ前の在庫セール感があるような感じ。 フルモデルチェンジまで待つかこれにするか?

  • @drive6873
    @drive6873 11 годин тому

    トイレの半券は店内での買い物で使える金券です。

  • @jnshimono1
    @jnshimono1 11 годин тому

    5ドアジムニー要らないね

  • @user-qz6zb8cz3t
    @user-qz6zb8cz3t 11 годин тому

    ライトが持ち上がるのパナールみたい🙌

  • @drive6873
    @drive6873 11 годин тому

    以前ドイツに住んでた頃に通勤でアウトバーンで200km/h出してました。 運転はイタリアの方が荒いと思いますが、車間が狭いのと、シグナルダッシュが早いので慣れないと難しいかもしれないですね。 スーパーREWE懐かしい❤ 今はスマホがあるので便利ですね。 炭酸無しの水はOhne Kohlensäureで、炭酸有りがMit Kohlensäureなので、MitとOhneで区別できます。 と安心してるとイチゴ味の水だったりします。

    • @enthucarguide1
      @enthucarguide1 10 годин тому

      ガス抜きはほとんどなかったですね〜

  • @hokkaiyamakosi
    @hokkaiyamakosi 11 годин тому

    左ハンドルで右側通行は慣れるまで大変そうです。 VWゴルフとかシュコダ・オクタヴィアの1.4TSIあたりがあれば、もう少し動力性能に余裕があって運転にも余裕が出るのかしらね。。。 ウナ丼さんに、海外に行ってレンタカーいろいろ乗る企画やってもらいたいです!!!

  • @user-pt8gd4tz6p
    @user-pt8gd4tz6p 12 годин тому

    そういうこと言う奴ほど出ても買わないじゃんとか批判されることを承知で言います。 MTがあれば。ジムニーほどの性能はいらないしジムニーほどのハードさもいらなくて、代わりに日常使いの便利さもある中で、マニュアルである程度雪国も走れる車を求めてる人も少なくともここに一名はいます

  • @user-zo9zv2es3q
    @user-zo9zv2es3q 12 годин тому

    クリオネちゃんはいますか?

    • @videolady
      @videolady 10 годин тому

      クリオネちゃんもちゃんといますよ!

  • @39gtsr
    @39gtsr 12 годин тому

    車中泊向けにフルフラットになったり防汚加工のラゲッジスペース、前席のテーブルしかりアウトドアユーザーが喜ぶ装備に後席もちゃんと座れる。 スライドドアの軽ハイトが主流ですがアルトと並びヒンジドアの車として販売台数戦えてるのはやっぱりこの車の出来は凄まじい証拠ですね

  • @K.Dancing-AURA
    @K.Dancing-AURA 12 годин тому

    他はいいけどさ…後ろにそんな長いメッキパーツはやめて欲しいよ… 夜後からついてく時、眩しいんよ

  • @indikon0430
    @indikon0430 12 годин тому

    ワゴンRベースなのしらんだわ

    • @user-dw2df2yq9x
      @user-dw2df2yq9x 9 годин тому

      ソリオ、イグニスまではワゴンRというかアルトベースですね。 スイフトベースなのがsx4、エスクード

  • @kazuuhi
    @kazuuhi 12 годин тому

    ウナ丼さんって、旧ハスラーって紹介していましたっけ? 旧はMTあるから、楽しいですよ~

  • @marcachin
    @marcachin 12 годин тому

    先日歩いている時にこのハスラーを見かけ、横を通ったらなんとウナ丼さんがおられました。お声がけしたかったですがお話中でしたので二度見して素通りしました… いつもたのしく拝見しています!

  • @yoshihiko4415sp2
    @yoshihiko4415sp2 12 годин тому

    ウチの家は、タフワイルドFFのターボ無し買いました。 スズキコネクトが装着されたの嬉しいです。 スマホで遠隔操作出来ます。 オシャレな車なので長く所有したいと思います。

  • @orB11W
    @orB11W 12 годин тому

    今頃気づきましたが、うな丼さん、腕毛とかすね毛が全然なく、白くツルッとしたお肌で手足が綺麗!!

  • @user-sm9lo2yt1t
    @user-sm9lo2yt1t 12 годин тому

    字幕欲しい

  • @user-yf1ub4hz9u
    @user-yf1ub4hz9u 12 годин тому

    トヨタクソ。ギラギラだし、プリウスミサイルばっかだし、アルファードやらオラオラな車ばかり。 HONDAはシンプルで最高です。